研修・セミナー

セミナー

研修・セミナーの際、必要となる音響・照明・映像の主要アイテム紹介と、 宴席の流れ・進行の一例をご案内いたします。

主な演出・使用アイテム

ロゴ投射用スポットライト

SF(会社ロゴ用ゴボ用意)

ご希望のロゴや模様を専用機材を使用し、会場の壁面に投影いたします。

ジョーゼット染め

Jo-Ze染め

ステージ奥の壁面やジョーゼットカーテンを様々な色に染め上げ、会場の雰囲気を変えることが出来る照明演出です。

ライブカメラ・収録カメラ

ライブカメラ

イベントの様子をスクリーンに投映する事が可能です。また、当日の思い出としてDVDやブルーレイディスクに記録することも可能です。

プロジェクター

PJ(10K)

お持込みのPCや動画等をプロジェクターで会場内に投映できます。大型のモノから小型まで、用途や規模に応じてご提案させて頂きます。

ステージバック用
サーチライト

サーチライト

柱状に出る光を、壁やジョーゼットカーテン等に投映する照明機材です。ご希望の色を作り出し、会場の様々なシーンの雰囲気作りの一助となります。

宴席の流れ

1.迎賓

1. 迎賓

受付後、研修・セミナー会場へご入場頂き 開会までお待ち頂く時間になります。

主な演出・使用アイテム:ロゴ投射用スポットライト、ジョーゼット染め、ステージバック用サーチ ライト

2.代表挨拶・商品説明

2.代表挨拶・商品説明

代表の方より、ご挨拶を頂き商品説明や講演スタートとなります。

主な演出・使用アイテム:プロジェクター、ライブカメラ・収録カメラ

3.質疑応答

3.質疑応答

会場の皆様より、ご質問を頂く時間となります。

主な演出・使用アイテム:プロジェクター、ライブカメラ・収録カメラ